デュアリスの海外版

なくなってしまうと欲しくなる物ってありますよね。デュアリスはエクストレイルに統合されてしまったのでこれが気に入った方は、キャッシュカイを逆輸入してください。
3: :2013/11/16(土) 12:55:27.59 ID:
7: :2013/11/16(土) 18:04:28.84 ID:
タイヤ交換おわったー
俺はスタッドレスに純正アルミ履かせてんだけど、
やっぱ走りやすいなあ。毎年この時期にそう思う。
俺はスタッドレスに純正アルミ履かせてんだけど、
やっぱ走りやすいなあ。毎年この時期にそう思う。
8: :2013/11/16(土) 22:54:44.70 ID:
タイヤにホイールを履かせるんじゃなくて、ホイールにタイヤを履かせるんでは?
9: :2013/11/17(日) 00:06:56.45 ID:
タイヤ交換乙!
最近自分でやらんな。結構重いし、腰にくる。
最近自分でやらんな。結構重いし、腰にくる。
12: :2013/11/17(日) 00:34:56.54 ID:
19インチの19歳です。スミマセン(_ _)
13: :2013/11/17(日) 08:28:46.79 ID:
なんでわざわざスレタイ変えるの?ばかかよ
14: :2013/11/17(日) 08:58:57.47 ID:
また変えたのか?前もあったがわざとなのか?
立てれる人、誰か立て直して
15: :2013/11/17(日) 11:58:14.06 ID:
日産デュアリス 51 or Nissan Dualis 51
どちらかでいいよ
メーカーはともかく車名を片仮名、英語で重ねる必要ない
どちらかでいいよ
メーカーはともかく車名を片仮名、英語で重ねる必要ない
17: :2013/11/17(日) 17:44:40.21 ID:
>>15
お前
>>1
だろ脳みそすくねーんだよカスが
19: :2013/11/17(日) 19:11:52.86 ID:
最近走っているとカタカタなっていたから調べてみたら
床下のディフューザーが外れかかってた
床下のディフューザーが外れかかってた
左右ともリベットピンがなくなっていたし樹脂ナットもかなりゆるくなっていたよ
長く乗っている人は確認してみたほうがよいかも
20: :2013/11/17(日) 20:01:28.10 ID:
>>19
週1で全体確認はしてる。週末に
これに限らずメンテは怠れないよね
出先でトラブルとかイヤだもん
21: :2013/11/17(日) 20:40:26.52 ID:
>>20
初期型は特にですよね~
しかし、ディーラーに一日預けて調べてもらって原因不明って言われたのには参りました
床下調べてなかったのかな?
22: :2013/11/17(日) 20:45:03.90 ID:
>>21
ディーラーによるだろうけど
なかなか深くまでは見ないんじゃないかな
23: :2013/11/17(日) 21:13:51.98 ID:
>>21
ディーラーも結局「人」によるからね。
それは日産に限らないけどさ。
24: :2013/11/18(月) 00:57:21.09 ID:
>>21
19号「呼んだ?」
25: :2013/11/18(月) 10:09:20.41 ID:
街乗り中心なんですがお奨めタイヤありませんか?
26: :2013/11/18(月) 12:18:57.66 ID:
>>25
夏タイヤ?冬タイヤ?
夏タイヤなら純正BSかミシュランおすすめ。
ディーラーでも意外と安く買える。
冬タイヤは前スレでヨコハマの話出てたよな。
28: :2013/11/18(月) 20:45:11.82 ID:
ありがとうございました。
夏タイヤですが高いですね。
夏タイヤですが高いですね。
元スレ:http://www.kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1384567877/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

この記事へのコメントはありません。